広告




【画像あり】部品点数2826個、お値段1000万ドル! パテック・フィリップ社が世界で最も高額な時計を制作

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

当サイトのコンテンツには広告が含まれます。





1: キャプテンシステム ★ 2015/10/14(水) 22:56:30.39 ID:???*.net
これが世界で最も高価な時計かもしれません。
2826個の部品から作られた31針、そして10cmに満たない懐中時計。
お値段は1000万ドルとされています。

この「Reference 57260」は時計師のバシュロン・コンスタンタン氏を中心とするチームによって作成され、
製作期間はなんと8年にも及んでいるとのこと。
また57の複雑時機構を持つことから名前に「57」がつけられています。

残念ながら個人コレクターからの特注品であり、市販はされないそうです。

no title

no title

no title


http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/most-complicated-watch-ever-made-6597326#rlabs=4%20rt$category%20p$8




5: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:00:22.80 ID:HKzY7WtnO.net
何時かわからん。

101: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:56:04.82 ID:FSgaT/XC0.net
>>5
これwww

280: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 10:26:51.45 ID:PRnsfpY40.net
>>5
ワロタそのとおりwww

6: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:01:55.40 ID:aNzQLtl80.net
すごいなー。
ヨーロッパが日本に勝てる唯一の工芸じゃないかな。

58: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:31:27.13 ID:MIZ0NsMn0.net
>>6
工芸分野のこういうのは本当日本は弱いからね
センスがない人間が出世しちゃうから
センスある人間が日の目を見ない

279: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 09:55:42.07 ID:ei+7sLwY0.net
>>6
今やってないだけだろ
昔のカメラとか超精密だし
江戸時代にはカラクリ時計とかあったし

そもそもこんなもの作る意味があるのかどうか疑わしい

7: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:02:12.84 ID:nyNsuxmS0.net
精密時計って本当にそこまでパーツ必要なのかね。パーツ数を誇るために無理矢理パーツかませてるんじゃねーの?

17: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:06:12.33 ID:MA5WHRko0.net
>>7
精密時計によっては、閏年や月の満ち欠けを完全再現なんてのもあるからなあ。
歯車だけで。

12: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:04:13.57 ID:2EsROt1W0.net
いつも思うけど摩耗しねーの

57: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:30:55.01 ID:VzTrVF7D0.net
>>12
軸受けにはダイヤの次に硬い物質であるルビーを使ってる。
歯は噛み合うので少しぐらい痩せても大丈夫。

75: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:38:10.02 ID:0G4nONY30.net
>>57
一般的なのがルビーだがダイヤやサファイヤもある

276: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 09:42:56.66 ID:Q53x+ukq0.net
>>75
パテックはみんなダイヤだったような。

18: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:06:59.10 ID:3JEn6ZIr0.net
10億払って出来るのは時を刻む事だけw

31: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:13:22.14 ID:ew5nD4Pu0.net
>>18
10億払える人はそういうことに
楽しみを求めてるんだろうな

これメンテすんのにいくらかかるんだろ
メンテだけでも新築一軒買えそう

97: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:51:38.57 ID:JImuBYIT0.net
>>18
高級時計は世代を超えて引き継がれる家宝だからな。
江戸時代なら、名刀になるのか。
現代の日本では、何を引き継ぐのかね?
まあ、金持ちの道楽なのは確かか。

104: (  `ハ´) 2015/10/14(水) 23:57:43.23 ID:RR3Gpl720.net
>>97
欧米人は何でも引き継ぐよな。椅子とか机も引き継ぐし。
なんかデザインが変わらないのか、基本的な生活様式が変わらないのか知らないが、
良い物を長くって文化は素晴らしいと思う。

178: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:15:37.47 ID:cXGQdNNg0.net
>>104
知り合いのハンガリー人が、日本人は何でも使い捨てばかりで本物を欲しがらないって言ってた

19: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:07:09.91 ID:KRkhSpCn0.net
拡大してまじまじと見たら
何を指してるかわからん小窓がちらほら

20: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:07:21.76 ID:C73m7CYi0.net
特注品で普通の時計でなくこんな特殊な時計作らすなんて相当なマニアだな。

23: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:08:52.41 ID:C3aA+c050.net
ここまでいかなくても機械式で中身見えるのがほしい。
と思って時計屋行ったら値札見てビックリした。

252: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 07:22:22.03 ID:B4Cegrfl0.net
>>23
一万円代からあるな

26: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:11:08.00 ID:Wp2AYnWr0.net
見事なアナログコンピューターだ

29: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:12:32.52 ID:CW+dg33I0.net
>>26
同じこと思ったわ、これちょっとした計算機だよな…ある意味すごいとは思う

32: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:14:13.27 ID:Hufe+hdA0.net
いくら高価っていっても11億円の時計とかぼったくりすぎだろ

35: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:18:51.61 ID:GVTLIcAs0.net
バセロンって書いてあるけど
記事読めないのかな

36: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:19:32.36 ID:T2KIULcd0.net
時計の秒針ってのは別に無くてもいいんだよ
分単位の変化は人間が実感するのには長すぎるから
しかたなくつけてある
パイロットランプのようなものだ

37: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:19:49.21 ID:2SaUJLDM0.net
メンテナンスで家が建ちそうなのだが

39: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:21:53.03 ID:pEZlZDbY0.net
部品も一点物だろうし
分解整備するだけでも手間だし
本社送りだろうし
ああ大変だ

111: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:01:10.08 ID:9x8yWU6j0.net
>>39
こんなもん送るんだと
日通の美術品チームだな

50: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:27:53.19 ID:sZsIX2eI0.net
普通に考えたらメンテが数年置きで1億くらいはかかるんじゃね?

61: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:33:50.04 ID:KkRKiQ7I0.net
>>50
さすがに普段は不活性ガスのケースにでも入れて止めとくんじゃねえの知らんけど

52: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:28:10.24 ID:bUQmQN7D0.net
ばあか。

もうメカ時計はとっくに終わりだ。
もうスマートウオッチの時代。

趣味で計240万円くらい買ったが、間に合わせでホムセで680円で買ったJAXISがETA選別品レベルの精度出ているのを知って馬鹿らしくなった。

205: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:39:24.18 ID:UsIc1h5p0.net
>>52
機械仕掛けが目的であって、時間を知るのは二の次なんだよw

53: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:28:34.56 ID:y7/FdAh90.net
右上の小窓の3は多分閏年の表示だと思うけど、2はなに?

55: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:29:45.45 ID:4m+9IfgI0.net
以前パテック買おうかと悩んでたけどよくよく考えたらセレブの社交界にでも行かない限り
ホームセンターカウンター横の1980円腕時計と変わらない気がしてやめた。
それに比べて全然安いシーマスタープラネオ買ったよ。
ヘチマでも知ってるオメガなら1980円には見えまいと思ってね。

56: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:30:36.46 ID:xrTjPv520.net
ヴァシュロンさんって生きてるんだね。

63: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:33:57.53 ID:+efWHur00.net
現代のテクノロジーの水準で考えるとその価値はない。1920年代なら多少は価値があったかもしれないが、それでも1000万ドルはないわ。21世紀の現代で俺がみる限りオマケして19800円が妥当だろ。それでも売れないと思うが。

64: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:34:27.89 ID:slEgoIJs0.net
『天才時計師ブレゲ』
時計の歴史を語る上で最も重要な人物といえばアブラアン=ルイ・ブレゲ(1747-1823)である。
ブレゲが発明した数多くの機構は、時計の歴史を2世紀早めたとまでいわれるが、
それは現在の機械式時計に用いられる機構の3/4が彼の発明や改良によるものであるということを考えれば、
必ずしも大げさな表現とはいえないだろう。

ブレゲが製作した時計で最も複雑な機構を持っているのが、フランス王妃マリー・アントワネットの依頼で作った
「マリー・アントワネット」と称される懐中時計である。
納期の指定も価格の制限もまったくなく、あらゆる複雑機構と最新のデザインの粋を集めた最高の時計をという注文に応えて、
1783年からミニッツリピーター、永久カレンダー、均時差表示、パワーリザーブ・インジケーター、
金属温度計などを備えた時計の製作に着手した。
だがフランス革命などで何度も中断し、ブレゲの息子の指揮のもとで1827年にようやく完成した。
もちろんマリー・アントワネットも、それを手にすることなく断頭台の露と消えている。

212: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:54:15.25 ID:la7f25oQ0.net
>>64
おれもブレゲとマリーアントワネットが浮かんだわ

66: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:35:05.59 ID:wswOXelq0.net
王様の仕立て屋で読んだわ。
クロノメーターとワールドタイマー
永久カレンダーにムーンフェイス
トゥールビヨン脱進機だろ?

73: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:37:26.07 ID:KNPGMRx20.net
>>66
それだとだいたい1000~2000万クラス

85: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:43:21.25 ID:wswOXelq0.net
>>73
その内半分はトゥールビヨンの費用なんでしょ?
そんなにすごいの?

因みに今使っているのはGetwaveのデジタルソーラー
電波腕時計(2000¥)

93: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:49:19.67 ID:KNPGMRx20.net
>>85
昔聞いた話だと機構的にはクロノグラフの方が複雑らしいよ
トゥールビヨンが高いのはそう設定されてるから・・・
あと、機能をいくつも詰め込むとこの時計のように値段が跳ね上がるんだよ。

79: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:40:47.25 ID:Ensm99R00.net
ツゥールビヨンは当然、カレンダーに星座表示板にアラーム、ほかはなんだ?

90: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:46:37.78 ID:AR0Jb5110.net
>>79
あとはムーンフェイスぐらいしか知らんなぁ・・(漫画で覚えた知識)
文字盤見ると、日の出日の入りの時間もわかるみたいね。

なんか、表示がたくさんある物を見ると、松本零時の世界みたいだなw

119: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:09:01.56 ID:ugbKzNKJ0.net
>>90
中央青い表示:ゾディアック(星座盤)
その上のメーター:カレンダー(日)
その下のメーター:温度計?(-15~+15)
その左側の金色の○:ムーンフェイス
円周沿い:カレンダー(月・日)と季節・星座?
       赤線はそれぞれ春分・秋分・夏至・冬至
トゥールビヨンの両脇
 左側上段:日の出時間 下段:昼間の長さ
 右側上段:日没時間  下段:夜間の長さ
             

160: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:52:40.74 ID:SWHTrj8X0.net
>>119
+15から-15は多分イークエイションじゃないかねえ?

202: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:38:32.98 ID:b36BCkfz0.net
>>119
カレンダー(月)は3時w の短針、曜日は9時の一番短い針だろ。
3時の長針は週番号。
中央のは温度計なわけねーだろwww ゼンマイのリザーブかと思ったけど、
マイナスがおかしいな。
7月10日で+5くらいなら、均時差じゃないか?
周囲を指している一番長い針は秒針?
ふつーに考えたらクロノだろうけど、分の積算がないし
裏面にもコラムホイールらしきものがない。
小窓は閏とあと2つが謎。

あとムーンフェイズ phase な。

110: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:00:57.40 ID:SWHTrj8X0.net
>>79
分かりづらいのだとイークェイション、閏年、ミニッツリピーター

81: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:41:46.21 ID:y7/FdAh90.net
トゥールビヨンとミニッツリピーターだけで2000万はしちゃうよねパテックなら

195: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:32:05.23 ID:Fn+QqfNK0.net
>>81
そんな安くない。
ミニッツリピーター(5078P)だけで、5000万くらい。

82: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:41:59.35 ID:1iHjT7XM0.net
日本は湿気が多いので高級時計買うにしても防水機能あるやつの方がいいよ

88: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:45:19.58 ID:0G4nONY30.net
>>82
海外のサイトを見てるとつくづく思う。向こうのは古くてもきれい。
日本のは湿気で文字盤が腐食してるのが多い。

87: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:44:53.74 ID:y7/FdAh90.net
裏面見たらリンを叩くハンマーが6コもあるみたいだけど
これ普通のミニッツリピーターじゃないのかな なんじゃこれ

95: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:49:58.12 ID:b5A0TEpS0.net
機械式はメンテにお金が掛かる
でも、時を刻んでるコチコチが楽しいよね

最低5年に1回はオイル変えないと
磨耗が半端ないけどねそれが高い・・・(´・ω・`)

100: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:55:59.60 ID:MZHnFIwU0.net
パテ側の宣伝も兼ねてるとはいえ
オーバーホール出したら数千万とか掛かるね
もしかして、普段から展示会用にメーカー預かりなんかね?

105: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:58:03.51 ID:nyp6Y6ex0.net
>>1
あのさあ、この時計は(人間じゃなくてリシュモングループの企業)ヴァシュロン・コンスタンタンが作ったもんだろ
で、それが、今まで一番複雑だとされてたパテック・フィリップのキャリバー89という機械の持つ機能数(33種類)を超えてて凄いって書いてあんだろ

記事読んでないの?

112: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:01:24.00 ID:EVIFl7OM0.net
ヴァシュロンじゃねーかアホ

116: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:07:38.74 ID:lLQGi/1f0.net
>>112
>ヴァシュロンじゃねーかアホ
バシュロンを時計師とか言ってる時点でわけわかめだったけど原文見たらパテックじゃ無くてバシュロンだよね
記者は全くわかってないな

122: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:10:45.25 ID:dSqpaYir0.net
>>116
ヴァシュロンは時計師じゃないの?
コンスタンタンは営業マンみたいなやつだったらしいけど

二人とも十八世紀、十九世紀の人間だけどw

127: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:13:05.79 ID:lLQGi/1f0.net
>>122
いやだから、今生きてる人間じゃねーし
パテックが時計師バシュロン・コンスタンタン氏の協力でって訳わかんねーだろ

114: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:05:02.06 ID:Lr/K8zvt0.net
まさに芸術品だな
どれだけ精密に計算されてるんだろ

129: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:13:28.38 ID:l/urzFKB0.net
ネジと歯車のバケモンだな。

130: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:14:14.12 ID:oBHvb7+e0.net
ああこれは綺麗だ
鑑賞用だないつまでも眺めていられそう

131: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:15:28.52 ID:qsxQor060.net
昔ながらの日本の頑固なジジイ職人を何人か連れてきて8年の時間と12億円の予算で好きにやれ
って言ったらもっといい凝ったのが出来そう

145: (  `ハ´) 2015/10/15(木) 00:22:53.58 ID:lkD0V+zU0.net
>>131
無理だろ。
スイスは時計の設計や組み立てだけを学ぶ様な学校があって職人を育成してる。
日本とは裾の段違いでしょう。

134: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:16:30.16 ID:bFjP/v0s0.net
これパテックフィリップ関係あんの?
元記事によると22時から8時まではチャイムが鳴らないらしい。細かいな。

143: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:21:04.02 ID:dSqpaYir0.net
>>134
これまでで一番複雑な時計がパテックフィリップの開発したキャリバー89っていう機械だったんだよ
それは33の機能があったんだけど、今度ヴァシュロン・コンスタンタンが作ったリファレンス57260っていう機械は57の機能があるらしい
パテックフィリップの記録を抜いたっていう話題だな

138: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:19:17.07 ID:9ZonHWvN0.net
>>1
時計のことはわからんが美しいな。
なんかバイクのエンジンが魅力的なのと似てる

139: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:19:24.30 ID:w3IGpw6I0.net
>>1
いーやどう考えても装飾で高額化するのは愚の骨頂。トゥールビヨンがナンバーワンの価値で勝ち

142: (  `ハ´) 2015/10/15(木) 00:20:42.31 ID:lkD0V+zU0.net
スイスって機械式の時計を設計して、組み立てを学ぶ学校が有るんだよな。

オラもドラえもんの様な手でなければ、学んでみたいもんだ。

149: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:27:26.72 ID:7jy/79×80.net
なんだか目の保養になるよね
思わず画像保存した

152: (  `ハ´) 2015/10/15(木) 00:30:08.76 ID:lkD0V+zU0.net
>>149
動画は無いのかね? 何か動いてる奴を眺めてると見入ってしまいそうだ。

153: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 00:32:36.14 ID:/y7Gbdku0.net
技術的にはミニッツリピーターよりグランソネリの方が難しい

163: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:00:20.31 ID:41r7Wotq0.net
日本にも超高級機械式腕時計を作る独立系時計士が何人か居る。
主な顧客は日本人で価格は1000万~。

170: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:05:46.89 ID:Ev0Rx4vk0.net
日本の時計がスイス時計を駆逐しかけた時期もあったらしいけど。機能と価格で。
でも芸術的な領域となるとまったく勝負にならないんだろうな。
スイスには時計作りの長い伝統があって、欧州の芸術の伝統と合わさって
やっぱ餅は餅屋。

191: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:25:11.90 ID:Y5TygG7D0.net
>>170
そう、それがクオーツショックです。高級ブランドのほとんどがクオーツモデルを造らざるをえなくなった黒歴史

192: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:27:38.82 ID:ZEWsY6170.net
>>1
no title


ちなみに、この写真は?年?月?日?時?分?秒を指してるの?

206: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:42:24.19 ID:coHF3n4w0.net
>>192
7/10(fri) 04:07:??

午前午後はどこだろ?

248: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 07:08:20.97 ID:BWlF36MG0.net
>>192
no title


小窓の「2」は「number of the day of the week」…実質的に曜日…なのか?違うような気がする。

260: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 08:18:14.39 ID:coHF3n4w0.net
>>248
7/10(fri)だから第二金曜日なんじゃね?

197: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:34:26.36 ID:PZwQmWWa0.net
57も機能があっても絶対使い切れないな

199: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:36:47.13 ID:TVSDdLzp0.net
ウィンターとかスプリングとかあって親切だな
これで、今夏なのか冬なのか分からなくなった時でも安心だな

210: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:49:05.68 ID:19PY23CHO.net
>>199
www

200: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 01:36:47.45 ID:mjPStQ0Y0.net
高級腕時計は欲しいと思わないけど
高級懐中時計は欲しいと思う不思議

224: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 03:05:24.84 ID:7FLS4/zT0.net
パテックは確かに最高峰の時計ブランドだけど、世界一高額なわけないだろ。世界一はブレゲのマリーアントワネットじゃなかったか?

225: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 03:10:15.11 ID:j6X2il0f0.net
>>224
レプリカで20億円だったけ

242: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 05:07:05.86 ID:fot0B/vd0.net
何人のチームか知らんが8年か。
11億で売れるけど、利益どのぐらいなんだろ。
人件費が5人×1千万円だとしたら8年で4億円か。
設計士がもう少し取るだろうから6億円ぐらい?
あとは部品代に1億かかったら7億円で利益4億円?
うーむ予想が全くつかないなw

255: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 07:27:29.91 ID:WHIrV87T0.net
コレクターからの特注品ならこういうのは納得。デザインは好みだけど、実用には向かないな
24金にしてダイヤちりばめてお値段1000万ドル、みたいな成金丸出しでないのがいいな
でも、この時計よりも1000円のQ&Qの時計(クォーツ)の方が、精度は高いよね、と思ってしまう

275: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 09:42:43.06 ID:6yUv8OXY0.net
美しい機械だ
これを手作業で作り上げるなんてすごい

282: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 11:12:45.06 ID:n6BHZo7Z0.net
>>275
同意
これを所有できる人が羨ましい

77: 名無しさん@1周年 2015/10/14(水) 23:38:23.43 ID:VjUrsCSO0.net
これは単なる時計じゃなくて芸術だな
スゲーよ
こういうアナログちっくなの大好き

引用元: ・【時計】部品点数2826個、お値段1000万ドル! パテック・フィリップ社が世界で最も高額な時計を制作(写真あり)